私はケノンを利用してきましたが、様々な理由があってトリアに乗り換えました。
その理由は
- ケノンで皮膚がやけどした
→腕がまだらにやけどしたので、真夏だったのに一ヶ月半ほど長袖を来なければならなかった。トリアならやけどする可能性は限りなく低い。 - そもそもケノンはレーザー脱毛ではないので、効果が薄い
→ケノンはフラッシュ脱毛という種類で、やけどまでして数ヶ月がんばったのに結局腕の毛は生えてきました。家庭用脱毛器ではトリアだけがやけどを非常にしにくいレーザー脱毛。詳しくは後述。
といった2点の理由があったためです。
この2点について詳しく解説していきます。
[adsense]
①ケノンでやけどしてしまった
2015年の夏のことなのですが、腕を脱毛しようとケノンを使っていました。
しかし結果どのようになったかというと利用した直後このような感じに、、、
ただ、使用直後に赤くなる場合もあるという注意書きがあったので、さほど気にしていなかったのですが、その数日後下記のような感じになってしまいました。。。
これは完全にかさぶたができたような感じになってしまって、ヒリヒリする感じです。
ヒリヒリはすぐに収まったのですが、このかさぶたがなかなか消えずに真夏なのに一ヶ月半ほど長袖を着るはめになってしまいました。
それもそのはず、ケノンが採用しているフラッシュ脱毛は毛だけではなく肌にも光が吸収してしまうのでこういったことがおきてしまうのです。
トリアならそういう心配はいらない
上記は最高出力のレベル5で腕を脱毛した画像なのですが、トリアは全くやけどになりません。じゃっかん赤みがでるくらいはあるのですが数十分で消えます。
二ヶ月程度トリアを利用していますが、やけどになったことはありませんでした。
②ケノンはフラッシュ脱毛なので効果が薄い。
一般的に脱毛はフラッシュ脱毛とレーザー脱毛も2種類があります。
脱毛種類 | レーザー脱毛 | フラッシュ脱毛 |
店舗 | 美容外科でも利用 | エステなどで使う |
効果 | 効果大 | 効果が薄い |
ターゲット | 毛のみ吸収 | 毛と肌が吸収 |
主な商品 | トリア | ケノン |
レーザー脱毛は
- 美容外科で使われている
- 効果が大きい
- 毛のみに反応
といった長所があり、脱毛効果が非常に高いことが知られています。
フラッシュ脱毛は
- エステなどの認可のないところでも使用可能
- 効果が薄い
- 毛だけではなく肌にも反応
といった特徴があり、やけどしてしまうのも肌にまで反応してしまうからなんですね。
レーザー脱毛ができる家庭用脱毛器はトリアだけ
家庭用脱毛器は基本的にフラッシュ脱毛がメインです。
しかしトリアだけはアメリカFDA認可を受けているため、レーザー脱毛が可能なのです。
しっかりと永久脱毛したいならトリアを選ぶか、もしくは高いお金を払って美容外科に脱毛に行くかのどちらかがおすすめです。
まとめ トリアは安全にしっかりと永久脱毛したいならおすすめ
トリアはレーザー脱毛器なので、やけどなどの心配なく安全にしっかり永久脱毛することができます。
ケノンを検討している方は、絶対にトリアの方がおすすめです。
しかも今なら実感が無かったら30日間の全額返金も行っていますので、リスク0で永久脱毛を試すことができます。
ぜひトリアのレーザー脱毛を試してみてください。
パーソナル脱毛器トリア
http://www.triabeauty.co.jp/triajapan/afhrl.html
コメント
火傷跡は完治しましたか?
完治はしました。
跡が残らなくてよかったです。
完治まで半年くらいかかりました。
トリアで脱毛成功しましたか?
厳密に言うと成功はしました
ただ、照射範囲が狭いので、ワキとかヒゲは問題なかったですが、腕や胸など広い部分はかなりしんどいと思います
ご参考までに